会議を手動で作成する
お客様から申し込みがなくても、手動で任意の時間帯に会議を作成することができます。
お電話やメールで決まった会議の予定などにご利用ください。
- 日時は自由に指定できますが、VIVIT LINK上の有効な会議と重複する場合、エラーとなります。
- 作成後は、Googleカレンダーに追記されます。
※手動作成は、連携したカレンダーの予定や、スケジュール設定を考慮していませんのでご注意ください。
通知について
手動作成の場合、お客様に通知されません。
会議を手動で作成した後は、会議詳細ページから、お客様用の参加ページURLをコピーし、メールなどで連絡をしてください。
会議の手動作成手順
1 「手動作成」ボタンを押下
「マイページ」から作成
マイページの会議タブ内にある、「手動作成」ボタンからでも作成が可能です。
2 各項目を入力し「作成する」ボタンを押下
担当者(必須) | 担当者を選択します。デフォルトは自分になっています。 |
---|---|
会議ツール | 会議に利用するツールを選択します。 |
日付(必須) | 会議の日付を設定します。 |
時間(必須) | 会議の時間を設定します。 |
お客様の会社名 | お客様の会社名を入力します。 |
お客様の氏名(必須) | お客様のお名前を入力します。 |
お客様のメールアドレス (必須) | お客様のメールアドレスを入力します。 |
以上で、設定は完了です。
通知について
手動作成の場合、お客様に通知されません。
会議を手動で作成した後は、会議詳細ページから、お客様用の参加ページURLをコピーし、メールなどで連絡をしてください。